こんにちは!タイ古式マッサージセラピストのいい子です
今日はマッサージの記事を書きたいと思います
マッサージって、されたい人が多い中、実は施術の方に興味ある方も多いのです
家族にちょっとしたマッサージをしたい方、アロマオイルを使ってセルフマッサージしたい方
本格的なものから手軽なものまで、マッサージは裾野の広い世界です

私の学んだタイ古式マッサージは、指圧とストレッチが組み合わさった
世界で一番気持ち良いマッサージと言われています
タイ古式マッサージについて

私はタイ古式を習ってからマッサージのイメージが変わりました
なぜかと言うと、タイ古式は受ける側も、施術する側もほぐれてしまうマッサージなのです!
怠け者のヨガなんて言います
または二人でするヨガとも言われているほど、お互いに癒されるのです
試しに家庭でやってみたい方はテキストもあります○
以前Twitterでも投稿したんですが、
「人の懐に入る」と言う言葉があるように
マッサージは触れることでその人の懐に入るような部分があります
初めて会う人が、誰にも話せないような秘密を打ち明けたり
日々、一生懸命頑張ってる人が号泣しだしたり
不眠で悩む人が爆睡したりと
人間は普段隠したり、我慢している部分が沢山あるのだなと気付かされます
施術の前は、なんだかイライラしていた人も、終わった頃にはスッキリ笑顔で帰られるのを見ると
なんとも言えない幸福感と達成感に包まれます
人との関わりに、違う切り口で興味を持ちたい方にはおススメです
では、初心者でも扱いやすいマッサージグッズをご紹介します!!
まずはセルフマッサージでも大活躍するオイル❤︎
ヴェレダのホワイトバーチボディオイルです
こちらのオイルは滑りもちょうど良く、白樺エキスが配合されていてお肌に潤いを与え引き締めます✨
マッサージ仲間がよく自分用に購入してセルフケアや家族向けに使うオイルです
最初から割安の商品を購入して香りもアレンジする方法もありますが、
選択肢が多いので迷うと言う方はこちらをお勧めします😉

そして、タイマッサージでもよく利用するのが⏬
マッサージ棒です!こちらもセルフケアに使えますし、簡単なツボ押しとしても使えます
足裏や手の平のツボを見て、きもちい〜加減で押してあげるといいですね

私はよく、自分の母親や恋人にやってあげます🤗
なんとなく、お互いの関係がギスギスした時は、あえてマッサージすることで
言葉以外のコミュニケーションで問題を解決
することもあります💌
言い合っても解決しないとき、言葉も出てこない時ってありますよね
マッサージはスキルです
私は何度もマッサージに人間関係を助けてもらってますw
コメント